記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    plutonium
    plutonium "水が飲めないとかぐったりして動けないとかでない限り、症状の軽いノロウイルス感染症で病院を受診するのはメリットが全く無い上に他の患者にうつすだけなので、家でじっとしていてください"

    2012/12/23 リンク

    その他
    popolonlon3965
    popolonlon3965 うちの会社が診断書なくても平気なとこでよかったとあらためて思った。/「診断書が欲しい」と「ノロ(かもしれない)なら出歩くな」、どちらの言い分も理解できるが第三者としては家でじっとしててと思う(^^;)

    2012/12/21 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen どっちにせよ、他人のゲロで感染するあたりは怖い。

    2012/12/21 リンク

    その他
    hiby
    hiby 「ノロかもしれんから動けるうちに病院に行って検査してもらう」が医者から見ると馬鹿げたことに映るんだなあ。すげえ隔絶感ある。ワンクリックで診断書発行してもらえるシステムできませんかね。

    2012/12/19 リンク

    その他
    heppokoneko
    heppokoneko "ノロウィルスに対する抗ウィルス薬やワクチンはこの世に存在しません""健常人であれば2-3日で自然に治ります。スポーツドリンクなどで水分補給をしっかりおこなってください。"

    2012/12/19 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm インフルエンザでそんな事態が発生した。確定診断によって会社としての対応が分岐するケースがある。ただ、それ医学的にはどーなのと思う。

    2012/12/19 リンク

    その他
    a-ki_room
    a-ki_room ノロウイルス流行に関するネット上の医師達の声-Togetter

    2012/12/18 リンク

    その他
    Miya
    Miya えっそうだったの? >ノロウイルスはアルコールに抵抗性なので流水と石けんでの手洗いが基本。

    2012/12/18 リンク

    その他
    ril7rp7h
    ril7rp7h 流行ってますよね・・・(´・ω・`)せっかくの楽しい年末にはノロにはなりたくないですね

    2012/12/18 リンク

    その他
    vid
    vid 自宅で療養するにしても、診断書が無いと会社を病欠できないパターンがあって、この場合診断書のために医者に行く必要が出てくるオチ。

    2012/12/18 リンク

    その他
    Ctrans
    Ctrans ノロウイルス流行に関するネット上の医師達の声 - Togetter

    2012/12/18 リンク

    その他
    redcane2
    redcane2 診断書が無いといかなる病欠も病欠として認められない、という社会集団はけっこう多いからな。

    2012/12/17 リンク

    その他
    packirara
    packirara もっと知られるべき情報。

    2012/12/16 リンク

    その他
    arrack
    arrack 医者に行かなくてもいいといわれましても、診断書が必要なときもあるんで、いくら寝てれば治るとわかっていても行かざるをえないんですよ。一部の不届き者防止のためだろうけど本当にどうにかしてほしい。

    2012/12/16 リンク

    その他
    yuchan893n
    yuchan893n 医者「ノロいあれー」←誰がうまいことを言えとw

    2012/12/16 リンク

    その他
    reglanz
    reglanz ノロウイルス流行に関するネット上の医師達の声 - Togetter

    2012/12/16 リンク

    その他
    sessendo
    sessendo 必読のこと。請う拡散。/ノロウイルス流行に関するネット上の医師達の声 - Togetter

    2012/12/16 リンク

    その他
    NATROM
    NATROM 保育園disって、「無駄に医師の証明が必要なシステムは要らない」という主張のことかな?じゃあ医師はどうすればいいんだろ?黙って証明書を書いておけばいいってことなのだろうか?

    2012/12/16 リンク

    その他
    chlono
    chlono 病院行かなくていいのは知らなかった。でも病院行かないと診断書書いてもらえない→会社で「ノロで休みました」を信じてもらえないって会社も多かろうて(私の前いたところはそれ言われた)|またあの放射脳爺か

    2012/12/16 リンク

    その他
    yhira0202
    yhira0202 ちょっと、後で読まないと。

    2012/12/16 リンク

    その他
    aspiration0
    aspiration0 これ読むと… 診断書を書くのも難しいのね。 もう自己判断しかないわけか… 下痢嘔吐があれば休む。 なかなか難しいよね。 健康保菌者もいるのよね?

    2012/12/16 リンク

    その他
    powerbreathing
    powerbreathing .@kazooooya さんの「ノロウイルス流行に関するネット上の医師達の声」をお気に入りにしました。

    2012/12/16 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 薬もないし自然に治るので病院にいかないほうがいいらしい。わたしも病院いってもなにもされなかったが、そういうことだったのか。でも病院いかないとヤバイと思ったよ。

    2012/12/16 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo 医療従事者からするとすごい普通に話してるように見えるんだけど、浮世離れしてるとかdisってるとか言われちゃうのかー・・勉強になった(皮肉ではなく)。

    2012/12/16 リンク

    その他
    hyadaruko
    hyadaruko 嘔吐または下痢があった時ほっぺが赤いか顔が青ざめてるかでかなり違う。顔色が悪くぐったりしてるようならその後悪化の恐れがあるので病院に電話相談すると良い。行くか行かないかの判断もしてくれるからね。

    2012/12/16 リンク

    その他
    moods007
    moods007 まめ?

    2012/12/16 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 保育園disってるが、ウンコ漏らしまくりの園で幼児に洗うまで手を口に持っていかないよう厳命するのは不可能。しかも共働き親はとにかく園に放り込みたがる。水際作戦を取るしかない。こういう医者が少子化を進める。

    2012/12/16 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 元気なうちに対策を。キッチンハイターと経口補水液を薬局で購入、ハイターは適正濃度に薄めておく。経口補水液はOS-1 ゼリータイプを購入した。以前ノロになった時は診断書は症状治まってから受診し発行してもらった

    2012/12/16 リンク

    その他
    nanagami
    nanagami ノロウイルス流行に関するネット上の医師達の声 - Togetter

    2012/12/16 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    n_y_a_n_t_a 不特定多数が触るドアノブなんて一番接触感染しやすいよな。

    2012/12/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ノロウイルス流行に関するネット上の医師達の声

    酋長仮免厨 @kazooooya 「ノロウイルスかも!早めに病院に行きなさい!」などとツイートする人は少なく...

    ブックマークしたユーザー

    • X-key2012/12/30 X-key
    • plutonium2012/12/23 plutonium
    • popolonlon39652012/12/21 popolonlon3965
    • mas4bookmark2012/12/21 mas4bookmark
    • guldeen2012/12/21 guldeen
    • hiby2012/12/19 hiby
    • maidcure2012/12/19 maidcure
    • helioterrorism2012/12/19 helioterrorism
    • heppokoneko2012/12/19 heppokoneko
    • houyhnhm2012/12/19 houyhnhm
    • a-ki_room2012/12/18 a-ki_room
    • kurumi852012/12/18 kurumi85
    • Miya2012/12/18 Miya
    • Pines2012/12/18 Pines
    • ak2482012/12/18 ak248
    • koseki2012/12/18 koseki
    • f67317132012/12/18 f6731713
    • fgshun2012/12/18 fgshun
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事