エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【北海道ツーリング】予定変更オロロンライン、稚内へむかう - 早期退職した、その後どうするの?
道内2日目の朝、天気は曇り 予報では晴れマークだったのだが・・・ 函岳行きを少し考える、片道27kmのダ... 道内2日目の朝、天気は曇り 予報では晴れマークだったのだが・・・ 函岳行きを少し考える、片道27kmのダート を走って見る景色は晴天で雄大なものであ って欲しい 函岳は次回の北海道ツーリングのお楽しみ に取っておいて、日本海側にでて北上する事 にした 朱鞠内湖へ向かって走り出すが、天気が良く なってきた・・・函岳行ってみるべきだった か? 朱鞠内湖到着 朱鞠内湖畔キャンプ場かなり良い雰囲気 近くにある展望所からの眺め 朱鞠内湖をあとにして霧立国道を走り 日本海側へ抜けて羽幌のフェリーターミナル で休憩 施設内にある浜の母ちゃん食堂で遅い朝食 刺身定食2,000円⇩ 刺身は特に甘エビがホントに甘くて美味し い!ホタテも筋肉質のコリコリ感があって これも美味しい!煮魚もついていて大満足 だった ここからは定番、日本海オロロンライン を走る、オトンルイ風力発電所も健在だった 相変わらずの何もない
2024/07/29 リンク