エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
省スペース化と省力化のためのトラックボール Logicool M575 - T’s blog
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
省スペース化と省力化のためのトラックボール Logicool M575 - T’s blog
iMacにはLogicoolのM575トラックボールを使っています。本来はトラックパッド愛好家なのですがMagic Tra... iMacにはLogicoolのM575トラックボールを使っています。本来はトラックパッド愛好家なのですがMagic TrackpadをMacBook Airで使うようになったので替りにトラックボールにしました。トラックボールは形はマウスのようですが機能的にはトラックパッドに近いと思います。 トラックボールは省スペース マウスのような形状のトラックボールはトラックボール自体は移動させません。マウスポインタの移動は本体左側にある34mmの青いボールを親指で回転させます。つまり本体とボールも移動はせずボールを回転すればポインタは無限に移動する事ができるという事です。膝の上に置いて操作する事もできるし手に持ったまま空中での操作も可能になります。それほどにスペースが必要でありません。 マウスはマウスの移動した距離に比例してポインタも移動することになるのでポインタが移動する画面の広さだけの場所が必要に