エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ロードバイクのハンドルバーへのGoProマウントの取り付け - ともけのゆるりとブログ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ロードバイクのハンドルバーへのGoProマウントの取り付け - ともけのゆるりとブログ
YouTubeで動画を見てると、自動車や鉄道の走行動画をよく見ることがあり、「自分でもできそうだな」と思... YouTubeで動画を見てると、自動車や鉄道の走行動画をよく見ることがあり、「自分でもできそうだな」と思い、走行動画に興味を持つようになりました。 以前一緒にサイクリングをした人がヘルメットにGoProを付けてたのを見て、「自分もいつか走行動画を撮影して配信してみたい。」と興味を持つようになりました。 早速Amazonで安いアクションカメラを購入したのですが、実際撮影し帰ってプレビューで見てみると揺れがひどく、とてもYouTubeに投稿できるものではありませんでした。まさしく「安物買いの銭失い」でした。 一旦、動画撮影は諦めていたのですが、いろんな所をサイクリングしたり、YouTubeでの走行動画を見てるうちに再び興味が沸いてきました。 「今度こそは質の良い動画を撮影したい」と思い、前回購入したカメラより値段はかなり高いけどセールを狙い、周りの信頼性が高いGoProを購入しました。 本体と