新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント129

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ITEYA_Yuji
    これはさすがに舞の海も脇が甘すぎるだろ……。実質的な業務を一切してないのに報酬が入ってくるスキームっていう時点で却下すべき。それにしても舞の海側の顧問税理士はただのハリボテか?

    その他
    imakita_corp
    本店の部屋で引き合わせてはいるんだけど舞の海担当の営業マン個人のやらかしのような気がする。

    その他
    teisi
    全然分からんので、こういう節税法があるのかな?と思いつつ読んだら"「これまで国税庁が何回も調査に来ているけれど、諦めて帰っていった」"で完全アウトやん…ってなった。闇バイト募集の「ホワイト案件です」やん

    その他
    Gim
    ノルマ証券の日本株戦略ファンドで学ぶべきだったので、自己責任。

    その他
    qawsklp
    証券マンと詐欺師は紙一重...

    その他
    rci
    つぶしあえー

    その他
    kensukeo
    確定申告が必要な年収2000万以上の人はほぼ節税してるで。2000万以下のサラリーマンは節税効果が少ないからやらないだけで。お気持ちより現実を知った方が良いよ。

    その他
    nowa_s
    「節税」「特別に、あなたにだけ」は効くんだなぁ…。/投資の勧誘でそんな言葉が出たら注意せんといかんね。まあ、自分は勧誘対象にはならないだろうけども

    その他
    jintrick
    節税否定≒経済活動の否定 まさに「綺麗ごと」というにふさわしいw/税を回避しようという経済主体のアジェンダを活用するのが租税論の基本。

    その他
    kazyee
    無料部分だけ読むと、野村證券と脱税した会社と舞の海氏の顧問弁護士の事務所がズブズブにしか見えなかった。

    その他
    daichirata
    節税が持つニュアンスがタックスヘイブン的な物から単なる調整まで人によって異なるんだからどちらもそんなに怒んなくても...

    その他
    sds-page
    「金持ちが払うもん払わないで税逃れに奔走するのは恥ずかしくないのかね」って話に「おまえたち庶民も節税してるだろ」とかしか返せない貧しい品性。ノブレスオブリージュなんて無かった

    その他
    dgen
    節税のための投資というより中抜き事業しかも詐欺。それを本社に呼んでまでやってるのか。

    その他
    ya--mada
    舞の海秀平の知名度をアフィリエイトに利用した販売スキームなので、ことさら「節税」を嫌儲しなくてもいいと思う。ただ、舞の海秀平さんが、自分に電力小売りでの媒体魅力があると思っていたのかは不思議。

    その他
    iphone
    節税と脱税って合法と非合法くらい違う気がするけど、節税嫌いってのは淫行してなくてもロリコンであることが罪、みたいな話か

    その他
    astefalcon
    節税にやたら抵抗ある人多いけど、サラリーマンが確定申告で医療費控除や住宅ローン控除使うのも立派な節税だぞ。税制の範囲内で合法に行う分には何の問題もない。

    その他
    iwiwtwy
    『これまで国税庁が何回も調査に来ているけれど』駄目じゃん

    その他
    sippo_des
    そんなに税金払いたい人がいるなら私の分まで払ってくれて、かまへんカマヘン。

    その他
    tettekete37564
    みんな大好きふるさと納税だって節税でしょ

    その他
    kobito19
    ブコメが何で節税節税言うてるのかわからんけど脱税の話やろこれ

    その他
    georgew
    証券会社(しかも野村って...)を信用する方が悪い!

    その他
    Kmusiclife
    学ばないことによる、ケチと疑心暗鬼は良い結果はあり得ない。清い心で世の中のことを勉強してほしい。

    その他
    zkq
    小倉智昭の記事でも思ったけど、芸人は金があるけど知識がない。証券会社のいいカモなんだよ。

    その他
    kahlua-dane
    節税でも脱税でも良いけどさ、こんな変な仕組みは社会の健全な成長の妨げになってると思わないのかな。この仕組みをしってる金持ちだけが得をして知らない大多数の一般国民が損をする状態がまともとは思えないけどね

    その他
    amatou310
    野村証券って普段からこんなことしてるの?

    その他
    ys0000
    野村側が業者からバックマージンでも貰ってたんかね。しょせん人の金だし。しかしこの前の客から横領したのも含め、最近の野村證券は不祥事が続いてる印象を受けるな。

    その他
    hamamuratakuo
    ここテストに出ます!→「本当に儲かる話は他人に教えない」=自分が儲ければ良いだけなので。元本保証がない投資=ギャンブル→仕組みが分からない投資はやるべきじゃない。楽して儲けたい→無能がカモにされる現実

    その他
    mitz_008
    節税が恥ずかしい人たちはみんなふるさと納税もしてないし、NISAも手を出してないよね。iDeCoも節税だし絶対悪だよなあ。うんうん。ダブスタとか恥ずかしいもんね。

    その他
    y-wood
    無料しか読んでないけど、捕まったん?

    その他
    kobu_tan
    説明義務で当社社員はお客様の財産を盗む目的で詐欺、強盗殺人を犯すことがありますって説明しなきゃならない野村證券さん

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    元小結「舞の海」が野村証券らに損害賠償訴訟

    訴状や舞の海氏への取材を基に、経緯を振り返る。 舞の海氏は5年ほど前から、野村証券に投資信託など金...

    ブックマークしたユーザー

    • ITEYA_Yuji2025/03/24 ITEYA_Yuji
    • zu22025/03/20 zu2
    • minamishinji2025/03/19 minamishinji
    • imakita_corp2025/03/19 imakita_corp
    • latteru2025/03/18 latteru
    • soramimi_cake2025/03/18 soramimi_cake
    • kisiritooru2025/03/18 kisiritooru
    • teisi2025/03/18 teisi
    • Gim2025/03/18 Gim
    • qawsklp2025/03/18 qawsklp
    • machida772025/03/18 machida77
    • nshimizu2025/03/18 nshimizu
    • rci2025/03/18 rci
    • otanuft2025/03/18 otanuft
    • y_uchida2442025/03/18 y_uchida244
    • kensukeo2025/03/18 kensukeo
    • nowa_s2025/03/18 nowa_s
    • jintrick2025/03/18 jintrick
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む