
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント5件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
陸自戦闘ヘリAH-1S、更新が捗らない理由 老朽化は深刻 お金の問題だけではない事情 | 乗りものニュース
陸上自衛隊の戦闘ヘリAH-1S「コブラ」の老朽化問題が深刻化しています。そこには、お金の問題だけではな... 陸上自衛隊の戦闘ヘリAH-1S「コブラ」の老朽化問題が深刻化しています。そこには、お金の問題だけではない、素直に新型へと更新できない事情がありました。 かつて戦闘ヘリの代名詞だった「コブラ」も引退のとき 陸上自衛隊の航空部隊はいま、AH-1S「コブラ」対戦車ヘリコプターの後継を巡り大きく揺らいでいます。 TOW 有線誘導対戦車ミサイルを発射するAH-1S。後継機が決まらないまま老朽化が進んでいる(関 賢太郎撮影)。 防衛省・防衛装備庁は2018年5月7日、新戦闘ヘリコプター導入を検討するための情報提供企業の募集を開始しました。本事業はAH-1Sの後継機を選定する準備段階として行われるものです。 本来ならばAH-1Sの後継機はAH-64D「アパッチ・ロングボウ」となる見込みでした。2001(平成13)年にはAH-64Dを64機調達すると決定したものの、主力戦闘機並みの価格というあまりに高いコ
2018/06/09 リンク