エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
GSoCに採択された話 - 旅する情報系大学院生
Google Summer of Code 2017でLLVMに出していたbash-completion for clangというプロジェクトが採択され... Google Summer of Code 2017でLLVMに出していたbash-completion for clangというプロジェクトが採択されました!プロジェクトの詳細はこれからいくらでも書く機会があると思うので、今回の話は「どうやったらGSoCに通るの?」という事に焦点を当てたいと思います。日本からは毎年数人しか受かってないはずなので日本語の文献はとてもとても少ないので、来年応募したいなと思う人の参考になればと思います。 最初に、そもそもGSoCの存在を教えてくれてその後も色々相談にのってくれたhakatashiさん、パッチの投げ方からproposalの内容まで始めから今まで本当に沢山のアドバイスをくれたメンターのRaphaelさん、Vassilさん、ありとあらゆる相談に乗っていただきLLVMのノウハウを沢山教えてくださったRui Ueyamaさん本当にありがとうございました!
2017/05/10 リンク