エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
朝日中高生新聞に寄稿しました - 旅する情報系大学院生
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
朝日中高生新聞に寄稿しました - 旅する情報系大学院生
だいぶ前の話になりますが、2021年3月28日の朝日中高生新聞の「異能日記」に寄稿させて頂きました。 htt... だいぶ前の話になりますが、2021年3月28日の朝日中高生新聞の「異能日記」に寄稿させて頂きました。 https://masason-foundation.org/2021/03/31/29084/ よりSNSを通して他人の人生を垣間見れることは自分の世界を広げることに役立つ一方、とても若い時から自分の好きなことを発見できて、それを追求している人を見かけると焦りを感じるものです。科学オリンピックに出て金賞を取るような人との差は一生埋まらないんじゃないかと思ったり、大学に入学したら周りが優秀過ぎて絶望している人もいるかもしれません。 学校という情報が非常に限られた世界の中、自分の好きなことをまだ発見出来てなくても焦らなくても大丈夫だし、大学に入ってから専門や好きなことを決めてもキャリア的に遅くないよという事を伝えたくてこの記事を書きました。