エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
異人館のスタバとヨーロッパを感じる旅(2021年神戸 #2) - つめこみトラベラー
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
異人館のスタバとヨーロッパを感じる旅(2021年神戸 #2) - つめこみトラベラー
更新がだいぶ遅くなりましたが、 突発1泊2日神戸旅行の後半2日目の旅行記をお届けします。 朝イチで異人... 更新がだいぶ遅くなりましたが、 突発1泊2日神戸旅行の後半2日目の旅行記をお届けします。 朝イチで異人館のスタバへ 北野天満神社 北野異人館を観光 三宮駅前でおしゃれランチ 朝イチで異人館のスタバへ 気合を入れて少し早起きをして、 開店同時に「スターバックス神戸北野異人館店」に入店しました。 日本各地にご当地のおしゃれなスタバがありますが、こちらは日本の登録有形文化財がそのまま使われているコンセプトストア。なので、外側もスタバのマーク以外は見事に周りの風景と調和しています。 調べたところ、このスタバのロゴマークも木製の特注品だとか。 昔の内装がそのまま残された店内。とってもレトロです。 阪神淡路大震災の被害を受けて取り壊される予定だったところを、全面改装して当時の様子を再現させたということなので、あくまで「再現」だと思うのですが、すごく雰囲気があって素敵な空間です。 壁いっぱいの絵も雰囲気