エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ときめきメモリアルGirlsSideが良すぎて戻ってこられないPart2 - tsuyuniyo’s blog
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ときめきメモリアルGirlsSideが良すぎて戻ってこられないPart2 - tsuyuniyo’s blog
前に書いたけど、なんとなく書き始めた創作物が無駄に2ヶ月以上もかかって最後イライラしながら書いたけ... 前に書いたけど、なんとなく書き始めた創作物が無駄に2ヶ月以上もかかって最後イライラしながら書いたけど、達成感はあまりない不思議。 嫌嫌書いたからかな。 もう二度と書かない。 ということで開放されました。 ときメモも、全員終わったよ!やっと!! こちらはPart1。 tsuyuniyo.blog 後半の5人をレビューしていきます。 5人目、氷室一紀くん。 一紀と書いてイノリと読むなんてオシャレな名前だなぁ。 入学初日に「僕の家のこと、教えましょうか」って自分から言ってくるくせに、教頭先生の話をしたらいきなりキレて壁ドンしてくる、なんとも理不尽な後輩キャラ。敬語は使ってくれない。 絵に書いたようなツンツンキャラ。ツンツン+後輩だから「子供扱いすんな!」「べ、別に好きじゃないもん!」みたいなかんじ。 こっちは好感度ゲージが丸見えなので、もう私にメロメロなはずなのに精一杯ツンツンしてて、そこがカワ