記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zu2
    zu2 “こんなものを民営化なんて呼ぶべきじゃなかったのだ。JR北海道という公営企業の失敗が『民営化』の失敗にされ、企業の規制や公営化を求める口実にされてしまえば、喜ぶのは権力を強めたい政治家や官僚だ”

    2019/05/12 リンク

    その他
    niwaradi
    niwaradi 言われてみればそうだ。国が北海道の過疎地域の路線を切っているだけなのに「民営化」のせいにするのは欺瞞だ。一体だったとして東海道新幹線を値上げして北海道の補填に使ったら多数の国民は反対するだろう。

    2019/03/19 リンク

    その他
    nobujirou
    nobujirou 中国の電車はメイヨーって感じが残ってるのか分からないけど、北海道の電車乗ったら、国鉄みたいな雰囲気が残ってたんだよな

    2019/03/19 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru だったら公共性のあるインフラを潰すのはより一層筋が通らないという話になるね

    2019/03/18 リンク

    その他
    trollvinter
    trollvinter 北海道は地理的にあまりに事情が違うのだし、他のJR各社と比較しづらい。難しい問題ですね。

    2019/03/18 リンク

    その他
    sharia
    sharia すごい勘違いをしていて、いいように誰かを批判したいだけの醜い文章見えるけど、国鉄分割民営化の目的は労組の解体と赤字垂れ流しをバッサリ切ることで、分割した7つのうちの6つが成功してるから大成功なんだが。

    2019/03/18 リンク

    その他
    shibusashi
    shibusashi 『JR北海道は株式の100%を鉄道建設・運輸施設整備支援機構(JRTT)に保有されている。JRTTというのは国交相所管の独立行政法人で、政府が100%出資している。結局のところ政府はJRTTを通してJR北海道の株式を100%保有』

    2019/03/18 リンク

    その他
    hiroharu-minami
    hiroharu-minami もう国営に戻しちゃっても良いのではないか。JR四国も条件一緒なので国営化で良い様に思う。JR九州は鉄道以外に収入源を求める路線で奇跡的に上場したけど、同じ奇跡はそうそう起こらんと思うわ。

    2019/03/18 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa じゃ、東電も国営ってことで。

    2019/03/18 リンク

    その他
    arrack
    arrack 保線業務の頻度やATSの整備基準を北海道だけ「規制緩和」すれば採算基準にのせられるかもね。

    2019/03/18 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 廃線は国鉄時代からしてたのに、ちょっと調べればわかる間違いも☆を集めてる。

    2019/03/18 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 四国島民としてほぼ同感。北海道で「何か」が起きると四国にも支援策が降ってくる(例:http://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo05_hh_000066.html )とか、完全に役所の理屈である(JRが潰れたら困るからありがたいが、正道とは思えない

    2019/03/18 リンク

    その他
    fujioka223
    fujioka223 民営化前に、自民党は廃線しないために民営化するって言ってたんだよね。

    2019/03/17 リンク

    その他
    paravola
    paravola それでもJR北海道の『民営化』をちょっとばかりは評価している。JRTTが独立行政法人として、JR北海道が株式会社として切り出されたおかげで、赤字の実態や国からの金の流れが見えやすくはなったからだ

    2019/03/17 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia アカにマジレス

    2019/03/17 リンク

    その他
    bottomzlife
    bottomzlife だよね。ところでオレは「なんで観光資源も開発可能な資産も大量にある北海道が黒転できないんだ??」と思っていて。ブルトレの運行見直しと新幹線開通で攻めの経営はできないもんかね

    2019/03/17 リンク

    その他
    beginnerchang
    beginnerchang 民営化の目的は地域ごとの独立採算を導入することであって、JR東・東海・西みたく商売として成立する会社は金融機関や個人でさえも投資したくなるまでに成長した。一方のJR北海道には誰も投資したくないのである

    2019/03/17 リンク

    その他
    marmot1123
    marmot1123 知らなかった

    2019/03/17 リンク

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha 「法人化」くらいが妥当な表現かなあ

    2019/03/17 リンク

    その他
    rascalrascal
    rascalrascal 所有関係で整理しだすと、りそなや破綻後の日航はどうなんだとか、経済産業大臣に黄金株握られている国際石油開発帝石はどうなんだとか。日本郵政や東京メトロは言わずもがな。

    2019/03/17 リンク

    その他
    myogab
    myogab 国土の均衡発展に失敗してる政治の犠牲者という意味ではあれを民営国営どう呼ぶかの問題は些事。民営だから実態が~てのも欺瞞で、情報公開法以後で言えば、国営の方がより細部まで国民環視にできる道理。

    2019/03/17 リンク

    その他
    minemuracoffee
    minemuracoffee “JRTTというのは国交相所管の独立行政法人で、政府が100%出資している。結局のところ政府はJRTTを通してJR北海道の株式を100%保有していることになる。JR北海道は政府の完全子会社なのだ”

    2019/03/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    というか、JR北海道は”民営”なのか? - 経済学と会計学のあいだ

    b.hatena.ne.jp ある人はいう、JR北海道の民営化は失敗だったと。また別の人はいう、JR北海道の民営化は...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/28 techtech0521
    • zu22019/05/12 zu2
    • niwaradi2019/03/19 niwaradi
    • nobujirou2019/03/19 nobujirou
    • mihohirose8532019/03/18 mihohirose853
    • pkeratta2019/03/18 pkeratta
    • cobaltic2019/03/18 cobaltic
    • IkaMaru2019/03/18 IkaMaru
    • trollvinter2019/03/18 trollvinter
    • sharia2019/03/18 sharia
    • shibusashi2019/03/18 shibusashi
    • hiroharu-minami2019/03/18 hiroharu-minami
    • aramaaaa2019/03/18 aramaaaa
    • arrack2019/03/18 arrack
    • y-wood2019/03/18 y-wood
    • cider_kondo2019/03/18 cider_kondo
    • rgfx2019/03/18 rgfx
    • minamihour2019/03/18 minamihour
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事