エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
『高岡重蔵 活版習作集』 - 烏有ブログ
*長らく品切だったこの『高岡重蔵 活版習作集』、96歳で高岡重蔵さんが亡くなって4年になりますが、こ... *長らく品切だったこの『高岡重蔵 活版習作集』、96歳で高岡重蔵さんが亡くなって4年になりますが、このたび重蔵さん生誕100年を記念し、2021年9月に復刊します。初版を気に入ってくれた方、この機会にぜひ、お友達にお薦めください。 とはいえ純粋な新刊ではないので、店頭にはほとんど並びません。ご希望の方は最寄りの書店かネット書店でご注文ください。 『高岡重蔵 活版習作集 ── My Study of Letterpress Typography』 高岡重蔵 著 優れた欧文組版で知られる嘉瑞工房・高岡重蔵の活版印刷作品集。作品解説および使用書体リスト付き。 主に1960年代から90年代にかけて制作された作品150余点を収録。巻頭付録として、高岡重蔵が組版し、現嘉瑞工房代表の高岡昌生が活版印刷した作品を付した。※本文以降はオフセット印刷。 「この本は僕の「作品集」じゃあない。あくまで一介の欧文組