エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
気色悪い天皇制翼賛報道 - 読む・考える・書く
予想されたとおりではあるが、改元だ退位だ新天皇即位だと、マスコミの天皇制翼賛報道が続いている。 戦... 予想されたとおりではあるが、改元だ退位だ新天皇即位だと、マスコミの天皇制翼賛報道が続いている。 戦前とまったくメンタリティが変わっていない。気色悪いとしか言いようがない。 そんな醜悪さは沖縄からだとよりクリアに見えるのだろう。辺野古で抗議活動を続ける目取真俊さんがこう書いている。 blog.goo.ne.jp 天皇の代替わりが迫っているということで、テレビ、新聞をはじめとしたマスコミは天皇(制)翼賛報道で明け暮れている。あー気持ち悪い。その醜悪さに反吐が出る。 (略) マスコミがこれだけ大騒ぎしなければ、天皇の代替わりなどどれだけの人が関心を持つか。天皇が替わることで時代で時代が変わる、天皇が空間と時間を支配し日本を一つにまとめている、という幻想を市民に刷り込む役割を果たしているのがマスコミだ。マスコミがそうやって熱心に天皇(制)を支えるのは、それが自分たちの利益(金儲け)にもつながるから
2019/04/30 リンク