エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
あの竹田恒泰でもたまには正論を言うことがあるという驚き - 読む・考える・書く
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
あの竹田恒泰でもたまには正論を言うことがあるという驚き - 読む・考える・書く
睦仁(明治天皇)の玄孫(ただし女系)という以外に自慢できることの何もないあの竹田恒泰が、5日放送... 睦仁(明治天皇)の玄孫(ただし女系)という以外に自慢できることの何もないあの竹田恒泰が、5日放送のテレビ朝日『羽鳥慎一モーニングショー』にゲスト出演し、いつもの「天皇は何が何でも男系男子でなければならない」論をぶっていた。 羽鳥モーニングショー 女系天皇をめぐり議論。菅野さんが、女系天皇を認めないと男子を生むことを女性に強制し、女性差別と批判すると、竹田恒泰はそれは天皇制そのものの全否定だと訳のわからない発言。つづく青木さんの発言もすごい。 pic.twitter.com/xeN9R93dzT — あらかわ (@kazu10233147) November 5, 2019 番組中では、菅野朋子弁護士が、男系相続しか認められない今の皇室制度では、皇室に嫁いだ女性が「男の子を産め」という強烈なプレッシャーにさらされる問題を指摘した。 「私がひとつ申し上げたいのは、女系・女性を認めないということ