エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ないもんねだりしてるほど、ヒマじゃねえ。──モヤモヤの正体が見えた日 - 50歳で公務員を退職。人生リスタートして楽しく生きる。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ないもんねだりしてるほど、ヒマじゃねえ。──モヤモヤの正体が見えた日 - 50歳で公務員を退職。人生リスタートして楽しく生きる。
ないもんねだりしてるほど、ヒマじゃねえ。 メンタルが沈んでいた時期 少しずつ元気を取り戻す きっかけ... ないもんねだりしてるほど、ヒマじゃねえ。 メンタルが沈んでいた時期 少しずつ元気を取り戻す きっかけになった言葉たちがあります。 今日は、そのうちのひとつをシェア。 ないもんねだりしてるほど、ヒマじゃねえ。 あるもんで最強の戦い方、探ってくんだよ。一生な! 漫画のキャラのセリフなんですけど この言葉を見たとき、思わずメモ! 最近ノートを見返したときに また目が止まった。 今の私に また違った意味で 引っかかったからだと思う。 モヤモヤの正体に気づく ここのところ ずっとふわっとしたモヤモヤがある。 「本当にこのままでいいのかな?」 「何かを望んでいる」ような気もするけど それがはっきりしない。 でも、さっきの言葉を見返して おっ!と思った。 もしかして私 無いものばかりに目がいって もう自分を諦めかけているのかも。 自分にどんな戦い方があるのかを探ることを どこかで放棄していて モヤモヤし