エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
AIと一緒に小説を書いてKindle出版してみた話 - ねこせんのライフスタイル 生活はつづく
AIの進歩ってすごい 最近、AIってほんとにすごいですよね。 そこでふと思ったんです。 このブログの初期... AIの進歩ってすごい 最近、AIってほんとにすごいですよね。 そこでふと思ったんです。 このブログの初期の頃に、1000文字くらいの小説?みたいな話を書いたのですが、 「これ、AIの力を借りればもっとちゃんと小説にできるんじゃないか?」と。 試しにChatGPTに相談してみたら、あれよあれよという間に構成が進み、気づけば出版までこぎつけていました。 自分が原作、AIが編集者のような存在 基本のストーリーや発想は自分。 そこにAIが肉付けをしてくれて、文章を整えてくれたり、文学的な表現に変えてくれたりもします。 1章ごとに相談して、まるで編集者とやり取りしているような感覚。 完成まで一緒に走ってくれた感じで、AIとの創作ってこんなに楽しいのかと驚きました。 AIが書いたとはいえ、ベースは自分の頭の中にあった物語。 だからこそ、完成した時の達成感はちゃんとあります。 映画の学校に通っていた頃の
2025/05/08 リンク