エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
電車で座席を詰めずに座る無神経な輩。たまるストレスと、救世主にスッキリさせられた日 - wakuroom's blog
電車通勤を始めて約2か月が経過しました。 すっかり慣れましたが、最近はあるストレスを感じる日が頻繁... 電車通勤を始めて約2か月が経過しました。 すっかり慣れましたが、最近はあるストレスを感じる日が頻繁に。 今回はそのシチュエーションを書いてみようと思います。 私の定位置 私が乗る時点では、まだ立っている乗客は極わずか。 でも、座れる席はほぼ埋まっている状態。 降りる駅までの間にかなりの人が乗ってくる為、ドア付近はどんどん混みあっていく一方、ドアから離れた中央付近はそこまで窮屈にはならないので、私は真ん中付近で吊革を持って立っている事が多い。 イラストで示すとこんな感じ。 黄色部が座席で、真ん中付近のポールを挟んで計7人が座れる想定の座席。 私は真ん中のポール付近で立っている事が多い。 ちなみに●印の私はこんか感じで、たいていスマホをみている (こんな若い爽やかサラリーマンとはほど遠いが) たまに巡ってくる空席 それでも乗り込んだ時点でこんな風に空席(緑色)があることも。 滅多にないチャンス
2023/03/06 リンク