エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
最強の『交通安全御守』。 - “緑色”的な僕のほんのりワクワクblog
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
最強の『交通安全御守』。 - “緑色”的な僕のほんのりワクワクblog
数週間前、とある表彰をしていただいたんです。 その表彰でいただいたものの一つがこちらです。 『優良... 数週間前、とある表彰をしていただいたんです。 その表彰でいただいたものの一つがこちらです。 『優良安全運転管理者』の盾。 日々の車両の運行管理業務に対して、警視庁さん(表彰式は所轄の警察署)からいただいた賞です。 思い起こせば、勤務している会社の中で表彰されたことは少しぐらいはあるものの、社会的な立場で会社の外から感謝状という名の表彰を受けるのは人生初です。 🚙 受賞理由。 何か特筆すべき善い行いをしたのかと言えば、全くそんなことはなくて。 指折り数えるなら、会社で「安全運転管理者」を一定年数務めていること、任期期間中の自事業所における重大事故発生が0件であること、そして、個人として無事故無違反履歴が9年であること。 同じような方は世の中にたくさんいると思います^^; 受賞決定の電話連絡を受けた時も、そして表彰式の当日も、「何か特別なことをした」という実感がない僕的には、警察の方から何度