エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
“翡翠(ひすい)色” から始まるコラム。 - “緑色”的な僕のほんのりワクワクblog
持っている洋服の中で、一番気に入っている色なのがこちらのカーディガンです♫ カーディガンの上に乗せ... 持っている洋服の中で、一番気に入っている色なのがこちらのカーディガンです♫ カーディガンの上に乗せたのは、愛用の携帯用ハミガキセットです。いみじくも同じ系統の色♪ 僕はこの色を “パステル調のグリーン系”、あるいは“青緑色”と認識していましたが、調べてみたところ、これは広い意味で『翡翠(ひすい)色』と呼ぶのが良さそうです。 今日の記事は、この “翡翠色” から始まる思いを綴るコラムです。平日ですし(笑)いつもより短めな文章でまとめてみたいと思います♪ ☝️僕と緑色と翡翠色。 ブログのタイトルにもある通り、僕は人生については、“緑色”的に生きたいなと思っているものの、身につける洋服の緑色の場合はちょっと勝手が違いまして。 洋服に緑色が部分的に入っているのは好きなのですが、全体が緑色なものは “着こなせない” って感じでしょうか、なんか落ち着かないので、若い頃からほとんど着ることはありませんで
2022/05/01 リンク