エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
Eclipse プロジェクトのJREを変更する方法(ビルドパスの変更) - Web系開発メモ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Eclipse プロジェクトのJREを変更する方法(ビルドパスの変更) - Web系開発メモ
Eclipse には JRE(JDK)が含まれていて、プロジェクトの JRE システム・ライブラリーとして設定されま... Eclipse には JRE(JDK)が含まれていて、プロジェクトの JRE システム・ライブラリーとして設定されます。下の画像はその例で、java.base などのパスが C:\eclipse\plugins\..\jre\.. になっています。 Eclipse の JRE ではなくて、本番環境の JRE などを設定したい場合もあるかと思います。これから、プロジェクトの JRE を変更する方法を書いていきます。 バージョン ブログ執筆時の OS とバージョンは以下の通りです。 Windows 11 Eclipse 2022-09 Amazon Corretto 17 今回は例として、プロジェクトの JRE を Amazon Corretto に変更しています。他の JRE を使いたい場合は、同じ手順でパスを置き換えて頂ければ大丈夫です。 1. JRE の追加 事前にプロジェクトに設定した