エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「総額表示」とレジスターの設定について解説
1総額表示の義務とは? 「総額表示」とは、消費者に商品の販売やサービスの提供を行う課税事業者が、値... 1総額表示の義務とは? 「総額表示」とは、消費者に商品の販売やサービスの提供を行う課税事業者が、値札やチラシなどにおいて、消費税額を含めた税込価格で販売価格を表記・表示することをいいます。 元々消費税は平成元年4月に3%にはじめて導入され、平成9年に5%に引き上げられた経過がありますが、その間、販売価格の表記・標示について各事業者で対応が異なり、消費者が価格を比較するうえで分かりにくいといった課題がありました。 そうした背景から、平成16年4月に総額表示が義務化されました。基本的には企業間取引(BtoB取引)以外の、小売店・飲食店・サービス業の消費者販売(BtoC取引)では、総額表示が義務となります。 総額表示においては、お客様にお渡しするレシートの表記も総額表示が基本になります。 2総額表示義務の特例(平成25年10月1日~) 平成24年、増大する社会保障費の安定財源の確保等を名目として