エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Apple Silicon MacBook のCPU使用状況をMackerelで可視化する - wtatsuruの技術方面のブログ
これは Mackerel Advent Calendar 2021 の5日目の記事です。昨日は @sogaoh さんによる [Day.04] Macker... これは Mackerel Advent Calendar 2021 の5日目の記事です。昨日は @sogaoh さんによる [Day.04] Mackerel で かんたん AWS SES の bounce rate 監視 でした。 はじめに 先日、仕事用マシンを Apple Silicon 搭載の MacBook Pro 14インチ (2021) に更新しました。2018年の13インチからの乗り換えだったんですが、快適さに驚いています。リモートワークでビデオ通話を含む多くのツールを同時に動かすことも多いんですが、引っ掛かりを感じることがほとんどなく過ごせています。 今日から M1 MacBook Pro に変えて仕事してるのだけど、ビデオ通話しながら Google Docs を複数開いて miro に絵を描きつつ裏で docker build する、みたいな荒い使い方しても普通に快適に過
2021/12/06 リンク