新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
娘とFX AUDJPYが落ちて借金の返済 - 時巡るブログ
コロナショックによって為替相場が衝撃的に下がったときのことです。 今ではAUDJPYも持ち直して68円台... コロナショックによって為替相場が衝撃的に下がったときのことです。 今ではAUDJPYも持ち直して68円台になってます。まだどうなるかわかりませんが、ひとまず回復してよかったです。 以降は以前(3月中旬頃)に書いた記事です。(ブログにアップするタイミングを逃してました。面倒なのでそのままUPします。) AUDJPYが落ちる落ちる 大学生の娘がFXのループイフダンをしてます。 ループイフダンは予めレンジを設定して長期でスワップ金利を得たりしながら運用するFXです。 約1年くらい前に、将来、生きる上で役に立つように投資のお勉強しておきなさい と娘に薦めました。 ニュースや経済情報に興味が持てるようになり、利益も出てたので始めてよかったみたいです。 娘はこれまでのバイトで貯めたお小遣いを資金にAUDJPY(オーストラリアドル/円)の”買い”で運用してました。 どんなに暴落してもロスカットで口座が飛
2020/04/14 リンク