新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
お花のある暮らし & 立ち上がれました! - 時巡るブログ
6月も20日になってしまいました。 早いですね。 コロナの第2波が心配ですけど、世の中は通常通りに... 6月も20日になってしまいました。 早いですね。 コロナの第2波が心配ですけど、世の中は通常通りに戻りつつあり、お花屋さんも普通に営業して、うちの花瓶にもお花が生けられるようになりました。 最近のお花。 薄ピンク色の花 :ピオニー(芍薬)、 濃いピンク色の花:京 鹿の子 / スターチス 白いお花 :フランネルフラワー ピオニー ピオニーは蕾で生けて、だんだん花開いていく様子が美しかったです。 わずか5日くらいで散ってしまいましたが、あの美しさ、豪華さはステキです。 隣のお部屋にはヒマワリが飾られてます。 今日は、ヒマワリ、ガーベラ、ピオニーなどを買ってきてくれたようです。 生けてくれるのが楽しみです。 お花っていいですね。 1年ほど前は、お花を飾ることもあまりなかったのですが、娘が日比谷花壇さんのサブスクリプションサービスを利用してお花を購入してるので、お花を楽しむことができるように
2020/06/28 リンク