エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
越後富士「妙高山」へ(燕温泉から燕登山道コース) - 3PEAKS
妙高山(みょうこうさん) ・標高:2,454m ・所在地: 新潟県妙高市 ・日本百名山 ・火打山、焼山と合わ... 妙高山(みょうこうさん) ・標高:2,454m ・所在地: 新潟県妙高市 ・日本百名山 ・火打山、焼山と合わせて「頸城(くびき)三山」と呼ばれている ・例年登山適期は7月~10月 「妙高山」はウインタースポーツの盛んな妙高市の中央に鎮座し、その山容と堂々たる佇まいから越後富士とも呼ばれています。 登山コースは、「妙高高原スカイケーブル」を利用した「赤倉登山道コース」や、笹ヶ峰を起点として火打山と縦走する「笹ヶ峰コース」等も人気です。今回は、燕温泉を起点とする「燕登山道コース」で登ってきました。 ※妙高山は活火山です。活火山に登る際は、念のため警戒レベル等を直前に確認しましょう ⇒ 火山登山者向けの情報提供ページ(気象庁) ※2019年10月に発生した台風19号の影響で、燕温泉~大倉沢間は「大倉沢増水により仮設橋諸共流され、非常に危険」との情報があるため、安全が確認されるまで通行はしないでく