エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
関連記事
日本三大奇景「妙義山」でハイキング(中間道コース) - 3PEAKS
妙義山(みょうぎさん) ・標高:1,104m(相馬岳) ・所在地:群馬県甘楽郡下仁田町、富岡市、安中市 ・... 妙義山(みょうぎさん) ・標高:1,104m(相馬岳) ・所在地:群馬県甘楽郡下仁田町、富岡市、安中市 ・日本三大奇景(奇勝)の一つ ・赤城山、榛名山とともに上毛三山に数えられる ・登山は通年可能(ただし夏はヒル、冬は積雪に注意) 「妙義山」は群馬県の下仁田町、富岡市、安中市の境に位置する山です。数多くの奇岩があり、”日本三大奇景”に数えられます。また、赤城山と榛名山とともに”上毛三山”にも含まれる、群馬県を代表する山です。東麓に「妙義神社」、南麓に「中之嶽神社」があります。 妙義山では毎年のように死亡・重傷事故が発生していますが、そのほとんどは危険な鎖場が連続する山頂縦走コース(上級者向け)で起きています。今回通ったのは、妙義山の中腹を渡る「中間道コース(表妙義自然探勝路)」で、山頂には登らないハイキングコースです。一部ちょっと危険な鎖場も通りましたが、そこは通らずにハイキングだけ楽しむ