記事へのコメント132

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nisisinjuku
    売るけどまだいるリースバック。覚悟が極まってないということの現れ。しかも検討だけ。現業部分は切るけど本社機能はのうのうと過ごす構え。

    その他
    estragon
    資産を持たないようにするのは良いことだけど、どったらもうちょっと利便性の良いオフィス借りたらとも / “売却先から賃借で利用し続ける「リースバック」という取引の活用を視野に入れている”

    その他
    coper
    “「リースバック」という取引の活用を視野に入れている”とあるので、売却しても他所に移るつもりはない模様。経験上、一棟占有する想定で作られたビルをフロア貸しすると使い難いことが多い印象。

    その他
    dekaino
    リースバックとは、金融業に本社を売却して資金を得るとともに賃料を払って本社を使い続けるという形態。本社の土地建物を担保に資金を借りるのとほぼ同じ構造。電通も2021年に本社ビルで同じことしたの記憶に新しい

    その他
    skel
    ホンダと経営統合しようとしまいとこの流れは変わらなかったと思う。むしろホンダは自分の手を汚さなくて良かったまである。次はインフィニティの撤退がくると思う。

    その他
    hiroyuki1983
    役員報酬捻り出さないと駄目だからしゃーない

    その他
    gamecome
    トヨタと日産、どうして差が付いたのか…… 慢心、環境の違い

    その他
    crosscrow
    25年前のいすゞと同じパターン(大森の自社ビルを売却して、そのまま賃貸契約)。さて、その後は乗用車撤退など、それなりに痛みを伴ったわけだが、さて、日産は…?

    その他
    mamezou_plus2
    役員のクビなんて二束三文でも売れないでしょ。本社なら利用価値が有るから売れるだろうけど。株主、役員の退陣を求めないんだてん2

    その他
    digits_sa
    横浜の山中竹春市長に面会し「現時点で決定していることは何もない」と発言した翌日に『日産、横浜市の本社売却を検討』と外部にリークされる日産自動車、もうガバナンスという体面すら維持できないのかな。

    その他
    daishi_n
    NECの本社ビルも不動産売却して賃貸・経費化だよ。日産が御料車だったのは吸収合併したプリンス自動車が製造したからで、それも1967-1972年納車。当時はゴーン体制でリムジン作る価値なかったから入札降りたからね

    その他
    John_Kawanishi
    あーあお前らが工場よりもそのキラキラ本社売れよとか行ってたから以下略

    その他
    swampert260
    誰が観ても明らかな分水嶺があった

    その他
    hagakuress
    これでも、赤字を積み上げてきた無能な経営者も役員もキッチリ億貰って悠々自適老後ですし、そういう組織を肯定し続ける日本人の責任だよね。

    その他
    shields-pikes
    絵に描いたような凋落。天皇の公用車が2008までずっと日産だったように、歴史も長く、かつてはトヨタよりも勢いがあったのにね。役員に無駄なプライドと驕りがあったんだよ。「やっちゃえ日産」にも、それが出てる。

    その他
    nyankotsu
    オフィス需要が下がっている中でみなとみらいにどれだけの値がつくのか…売るしかないんだろうけど

    その他
    yingze
    この判断が半年早くされてたらホンダは逃げきれなかったかもな。ホンダ護られてる。って言うかまだ「検討」なのな、終わってるw

    その他
    kantanta422
    速報なのに検討とは…そんなの検討してるだろ

    その他
    beeeyond
    よくリークされるなぁという印象がさらに強くなっていく

    その他
    Galaxy42
    本社ビルは所有しないで売却してそこを賃貸で本社の場所継続は節税スキームだったような 既出だがSONYもだよね

    その他
    kiringo
    お医者さんから「どうしてこんなになるまでほっておいたんですか」って怒られるレベル。

    その他
    hiruhikoando
    栃木が本社になったら逆に面白い。

    その他
    horaix
    売っちゃえ日産

    その他
    tigercaffe
    大門君、どうしてくれるんだね?日産のメンツ丸潰れだよ!!(二宮係長な形相で)

    その他
    pendamadura
    ちゃんと潰れなよ

    その他
    akagiharu
    ゴーンも泣いてる

    その他
    robamimim
    BYDが買いそう

    その他
    mutinomuti
    社長を背任でゴーンしないんだ(´・_・`)他の経営陣と省庁にキックバックが保証されたからかな

    その他
    matsuwo
    日産の労働組合は経営陣の対人求めてストとかしないのかな

    その他
    hayashi-1
    みなとみらいを含む横浜地区はやや供給過多な中で売却額はどうなるか。以下サイトでも全国の主要エリア内でオフィス空室率が最多。  https://www.e-miki.com/rent/yokohama.html (横浜6.45%、東京3.73%など)

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【速報】日産、横浜市の本社売却を検討

    日産自動車が、横浜市西区にある社の売却を検討していることが23日、分かった。国内外の7工場の閉鎖な...

    ブックマークしたユーザー

    • knj29182025/06/10 knj2918
    • nisisinjuku2025/05/27 nisisinjuku
    • estragon2025/05/24 estragon
    • gurutakezawa2025/05/24 gurutakezawa
    • coper2025/05/24 coper
    • yahiroyoshikazu20002025/05/24 yahiroyoshikazu2000
    • honeybe2025/05/24 honeybe
    • evamatisse2025/05/24 evamatisse
    • kamezoo2025/05/24 kamezoo
    • dekaino2025/05/24 dekaino
    • skel2025/05/24 skel
    • hiroyuki19832025/05/24 hiroyuki1983
    • gamecome2025/05/24 gamecome
    • crosscrow2025/05/24 crosscrow
    • mamezou_plus22025/05/24 mamezou_plus2
    • hazeblog2025/05/24 hazeblog
    • crexist2025/05/24 crexist
    • pmakino2025/05/24 pmakino
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む