エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
スノボゴーグルは「SMITH I/O」がオススメ。その理由について - 週休5日のスノボ生活
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
スノボゴーグルは「SMITH I/O」がオススメ。その理由について - 週休5日のスノボ生活
スミス ゴーグル I/O アジアンフィット スノボ歴20年、いろんなブランドのゴーグルを使ってきました... スミス ゴーグル I/O アジアンフィット スノボ歴20年、いろんなブランドのゴーグルを使ってきましたが、ここ数年は「SMITH」を使い続けています。 Smithゴーグルのメリット・デメリットについての感想を紹介します。 Smithのゴーグルでは、「I/ O」・「I/ O7」、昨シーズンからは「4DMAG」を購入し、計3シリーズを使用しています。 www.7down-8stand.com Smithのゴーグルはシリーズも名前も多いので、何がどう違うのかよくわからないと思いますので簡単にご紹介します。 「名称」+「MAG」+「XL」+「アジアンフィット」等に分けてイメージしていただくとわかりやすいと思います。 「名称」は「I/ O」、「SKYLINE」、「4D」などの種類別のブランド名です。 ちなみに「I/ O」はアイオー、「MAG」はマグと呼びますので、検索の際にはスミス・アイオー等で探す