エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
映画【アカデミー賞関連】歴代のおすすめ(2010年から2022年まで) - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
アカデミー賞受賞作品、ノミネート作品の歴史 アカデミー賞は、1929年に始まりますので、歴史が長いです... アカデミー賞受賞作品、ノミネート作品の歴史 アカデミー賞は、1929年に始まりますので、歴史が長いですね 受賞作もノミネート作も山ほどあります その中で、ほとんど認知症状態の私ですら覚えている作品、すなわち「記憶に残る作品」を思い出とともに書き出しています 目的は、過去への幸せな旅 ノスタルジーという感覚が、心にも、体にも、脳にもいいと知ったからには、 www.aiaoko.com 音楽ばかりでなく、 映画からも、 過去への記憶の旅をしてみたいと思いました 1929年から、2022年まで、93年間の作品は大量すぎるので、 今回はまず、2010年以降の作品です かつて大好きだったものを聴いたり観たりする ずっと忙しすぎて出来なかったことです なんだか楽しくてたまりません ゴールデンウィークですしね ^_^ 2010年から2022年の「アカデミー賞関係の映画」のまとめ(私版おすすめ) 2021
2022/04/30 リンク