エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
職場でのちょっと苦手なこと - モラハラ夫と離婚しました!シングルマザーどんぐり子の日常
いい歳してどうなの?って自分で自己嫌悪に陥るのですが、 職場でお菓子をもらう⇒お礼を言うの流れが苦... いい歳してどうなの?って自分で自己嫌悪に陥るのですが、 職場でお菓子をもらう⇒お礼を言うの流れが苦手です……。 例えば出張へ行った時のお土産だったり、ちょっとコンビニ行った時についでに買ってきたお菓子だったり、忙しい時の差し入れだったり。 もらえるのは有難いのに、お礼を言うプレッシャーでいつもドキドキしてしまう。 買ってきてくれた人が配ってくれる場合は大丈夫。 受け取る時にお礼を言えばいいので、何も苦手なことはない。 問題は、 「これ〇〇さんからだよ」 「あとで〇〇さんにお礼を言っておいてね」 ってパターンのやつ。 その○○さんが、なんの気兼ねもなく会話できる人だったら楽なのだけど、上司だったり、普段接点のない人だったら難易度が上がってしまう。 別のフロアにいるその人にクッキー一枚でわざわざお礼を言いに行くのは大袈裟なので、何か仕事のついででその人の所へ行く用事があった時に「お菓子いただき
2022/01/28 リンク