エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
保育園での個人懇談 - モラハラ夫と離婚しました!シングルマザーどんぐり子の日常
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
保育園での個人懇談 - モラハラ夫と離婚しました!シングルマザーどんぐり子の日常
保育園年少の娘の個人懇談に行ってきました。 家では甘えん坊で我儘で、なかなか言うことを聞いてくれな... 保育園年少の娘の個人懇談に行ってきました。 家では甘えん坊で我儘で、なかなか言うことを聞いてくれない娘。 保育園での様子はどうなのだろう。 懇談は20分程でした。 担任の先生からのお話は、いいことばかり。 糊を上手に使えていること。 はさみの使い方が上手で、きれいな丸が切れること。 ガタガタになってしまう子が多いなか、娘は上手に切れていて、娘の作品を先生が見せてくれた。確かに切れている。 想像力が豊かで、ブロックでは車や恐竜や飛行機を作って遊んでいる。 お友達とも男女問わず関わることが出来ていて、悪いこともしない。 保育園で頑張ってくれてますよといった内容だった。 しいて言えば野菜が苦手で給食の時は少し量を減らして様子を見ながらにしてるとか、トイレをぎりぎりまで我慢してしまって失敗してしまうことがあるとか。 でも、娘のことで先生が困ってる様子はなかったな。 娘の懇談はいつも特に心配していな