エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
漫画/「作りたい女と食べたい女」ゆざきさかおみ 感想 - akのもろもろの話
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
漫画/「作りたい女と食べたい女」ゆざきさかおみ 感想 - akのもろもろの話
チョット体調不良で更新出来なかったです。 もう年なので少し仕事するだけで疲れて回復に時間がかかって... チョット体調不良で更新出来なかったです。 もう年なので少し仕事するだけで疲れて回復に時間がかかってしまうのですがな。 冴えんなあ。 さて「作りたい女と食べたい女」読んでみました。 料理好きでたくさん作りたい女性と、食べることが好きでとにかくたくさん食べたい女性が、ひょんなことから知り合い互いに惹かれ合うという内容です。 (ゆざきさかおみ「作りたい女と食べたい女」既刊3巻) 料理が大好きな野本さんは、「料理は一汁一菜」と提案する土井善晴をリスペクトしてる女性(シブい!)ですが、なんでかデカ盛り料理やらゲームレシピの再現やらに憧れ、とにかく料理を大量に作りたくてうずうずしています。 しかし一人暮らしですし少食だし、作っても食べてくれる人がいません。 そんな野本さんは、同じマンションの同じ階に住む春日さんがすげえ大食漢だということに気づき勇気を振り絞り声をかけるわけです。 作りすぎちゃったので食