エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2枚の引き戸を納品・設置 - あると工房の日記
猫の脱走防止扉 猫が家から出て行ってしまうのを防ぐために、脱走防止の扉の製作依頼を頂き、玄関に2枚... 猫の脱走防止扉 猫が家から出て行ってしまうのを防ぐために、脱走防止の扉の製作依頼を頂き、玄関に2枚引き戸の扉を設置した。 ご依頼を頂いたお宅は大きな和風建築で玄関も一間の広さ。 こんな広さの扉はなかなか市販されていない。 開き戸では使い勝手が・・・。 広い間口なので、開き戸にすると扉が大きくなり廊下が塞がってしまうので使い勝手が良くない。 これはもう引き戸しかないな〜。と上下にレールを設置して2枚の引き戸を設置した。 通常は両端部に柱を立ててその間に上レールを固定するけれども、既設の柱にねじ穴を開けてもいい。ということであったので、申し訳ないけど柱に直に上レールをねじ止めさせて頂いた。 そのおかげで実にスッキリと扉だけを設置できて、間口の広さを十分に活用できた。 広いので半分閉まっていても出入りには全く不自由がない。 どちら側にも開きます! 開きどめがあるので、ニャンコには開けることはでき