エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
2016年12月のポートフォリオと住宅ローンの出費概算 - たぱぞうの米国株投資
記事へのコメント8件
- 人気コメント
- 新着コメント

人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
2016年12月のポートフォリオと住宅ローンの出費概算 - たぱぞうの米国株投資
2016年12月のポートフォリオ さて、今年も残すところあと少しです。2016年12月時点で持って... 2016年12月のポートフォリオ さて、今年も残すところあと少しです。2016年12月時点で持っている株式をポートフォリオとしてまとめてみました。税引配当は見込みで、正確なものではありません。2016年の配当実績はまた後日改めてまとめるつもりです。 また、背景カラーは配当月ごとにまとめています。 まさに、あけおめ、ことよろ、めりくりです。 白は毎月分配です。 紫は1,4,7、10月配当です。 青は2,5,8,11月配当です。 黄は3,6,9,12月配当です。 英国株や豪国株の中には半期配当のものがあったり、入金がずれ込む銘柄もあるので、必ずしもこの通りではありませんが、参考程度にまとめています。 ティッカー 株数 配当 税引配当 PFF 1800 $4,241 $3,053 PM 500 $2,080 $1,664 GSK 430 $948 $758 BTI 100 $436 $349 w