エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
2025年 青森は正月豪雪で新年の幕開け 5日まで連日雪掻きで疲労困憊… - 60'sアラカン青森
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2025年 青森は正月豪雪で新年の幕開け 5日まで連日雪掻きで疲労困憊… - 60'sアラカン青森
テレビのニュースなどでご存知の方もいるかと思いますが、 私が住む青森県の津軽地方は年末から新年の5... テレビのニュースなどでご存知の方もいるかと思いますが、 私が住む青森県の津軽地方は年末から新年の5日までほぼ毎日雪が降り続ける大雪に見舞われ、 豪雪による災害的な状態になっていました。 (今日現在も災害的状況は続いています) ちょうど年末年始ということもあり、 自治体の職員も除雪業者の作業員の方々も休暇に入っている方々が多く、 雪が降っても除雪作業が行われない地区が多く発生していました。 そのように年末年始の休暇と豪雪が重なったこともあり、 道路状況が最悪の状態になっていました。 年明けの3日くらいから除雪・排雪作業が再開されましたが、 大晦日から2日まで降った連日の大雪をそれほど簡単に片付けることはできません。 片側1車線づつの車道は、 両側で1車線や1.5車線になっています。 車がすれ違うのも譲り合いをしないといけません。 道の路面は雪で轍(わだち)ができたり、 凸凹でガタガタ状態にっ