エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
今冬は白鳥の数がとても少ないです(青森県藤崎町白鳥ふれあい広場) - 60'sアラカン青森
我が家から車で10分ほど走ったところに 白鳥の飛来地があります。 青森県の津軽地方(青森県の左半分)、 ... 我が家から車で10分ほど走ったところに 白鳥の飛来地があります。 青森県の津軽地方(青森県の左半分)、 弘前市の隣にある藤崎町に流れる平川の河川敷に(ちょうどいい中州もなるので) 毎年白鳥がやって来るのです。 その飛来地は白鳥ふれあい広場という名称で、 岩木山を背景に白鳥が撮れるということで 写真愛好家をはじめ格好の撮影スポットとなっています。 その時にもよるのですが、 100羽~300羽ほどの白鳥が 毎年、この場所で越冬します。 今冬もいつもの年のように白鳥がやって来ました。 白鳥がやってくると、我が家の上空を 毎日、朝夕、鳴き合いながら飛んで行くようになるので、 今年も白鳥がやってきたなと分かるのです。 朝は飛来地の川から周辺の餌場となる田畑へと飛んで行きます。 夕は餌を食べた白鳥が夜を過ごす飛来地の川へと戻ります。 その時、我が家の上空を飛行コースとする白鳥たちが 互いに鳴き合ってコ
2025/03/04 リンク