エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
テレビが故障 外付けHDDに録画した番組は新しいテレビでは(同一メーカーでも)見れないのですね - 60'sアラカン青森
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
テレビが故障 外付けHDDに録画した番組は新しいテレビでは(同一メーカーでも)見れないのですね - 60'sアラカン青森
今年の8月の末頃、我が家の居間のテレビが突然映らなくなりました。 その日の朝、朝起きてテレビのスイ... 今年の8月の末頃、我が家の居間のテレビが突然映らなくなりました。 その日の朝、朝起きてテレビのスイッチを入れたら、 音声は出るけれど、画面は黒いままで映らないのです。 以前、何年か前にも、同じような症状になったことがありました。 その時は、レグザ/REGZA(我が家のテレビは東芝レグザなのです)のウェブサイトの よくある質問(FAQ)に掲載されていた対処方法で画面が復活できたのです。 レグザのFAQ https://faq-cs.regza.com/faq/tv/faqDetail?faqId=164151 このページの「リセット操作をお試しください」で紹介されている対処方法の1つである [電源プラグを抜いてリセットする]という方法で解決できたのです。 今回もその方法で解決できると思ってやってみたのですが、 今回は何度やっても音声は出るけれど画面は黒いままで映りませんでした。 その後も、日