記事へのコメント64

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    jsxll
    backdrop-filter: -webkit-liquid-glass(4px 4px 0.5); みたいにSafariに実装してほしい

    その他
    kamiaki
    “Liquid Glass”

    その他
    shinji
    私はけっこう好き。VISTA風。

    その他
    persee
    デジタルのUIが浸透したから、現実モチーフ模倣のUIにしなくて良くなって、フラットの時代になったと言う説明に(appleが言ったわけではないが誰かの解説)なるほどなるほど!と痛く納得してたのに、結局戻るんかーい

    その他
    buzztaiki
    名前から project looking glass をちょっとだけ思い出した。あれもすりガラスだったし。

    その他
    yau
    毎年衣装だけ替えて着飾って、高い税金だけとって暮らしている貴族企業なのでそれはそれは優雅でしょうな

    その他
    yellowsoil
    電池の消費量が上がらないのかが気になるところ。

    その他
    ponkiti_toya
    bouncyなのはやめてほしい...

    その他
    grdgs
    Macを知らない人が一生懸命Windowsで例えようとしててかわいい

    その他
    fluoride
    デザインのためのデザインって感じする。System6までの白黒UIを最新技術でリマスターしてほしい

    その他
    sotet
    VRゴーグルとの相性が、良さそう

    その他
    teitox
    自身のWebページに「Apple、」とつけるのが、なんだか不思議。

    その他
    diveintounlimit
    どんどん透明になっていくUI

    その他
    sayuremix
    改めてアイホン株式会社すげぇ、ってなってる

    その他
    nekojushoku
    WindowsVistaじゃないか!!懐かしいなぁ。まだ生きてたんだね!

    その他
    otchy210
    これがさ、(恐らく) 5 年前のハードにもインストール出来るところが圧倒的優位性なんよね。中学生、友達がこれ使ってる横で古いデザイン使いたく無いから iPhone っていう選択肢はあり得るんだと思う。

    その他
    soratomo
    立体的に動きのある透明感を演出して、ユーザー体験を向上させようとしてるあたり、過去の二次元アクアデザインとはまた別物だと思おう

    その他
    tallmen
    PSVITAじゃん

    その他
    ken_c_lo
    かっこいい

    その他
    queeuq
    元から糞だった上にノッチに侵食されてもはやゴミでしか無いメニューバーは治りますか?解像度変わったりphotoshop開いたら右側のアイコンにアクセスできなくなるとかどこが優雅だよ。

    その他
    Byucky
    楽しくて優雅で新しくは感じないけど、優雅さは多少わかるけどね。単なる目先の付加価値

    その他
    sase
    うーん、見づらくない?

    その他
    misomico
    演算装置の使い道がないのかな。

    その他
    kojiono
    あのころのiMac使ってた世代がAppleのシニアデザイナーになり決定権を持つようになった結果かな?

    その他
    b4takashi
    Mac OS Xのアクアデザインに回帰している感じ。ただ現行のUIから急激に変化しているわけではないのですぐに受け入れられそう

    その他
    yoiIT
    リアルな環境変化をデジタルのUIデザインに自然に取り込んでいく技術もそろそろ出てきて欲しい。(四半世紀前に実験的にFlashでそのようなアプローチを実験してた)

    その他
    kenta555
    トレンドは廻るのかね。「人々が舐めたくなるようなボタンをデザインした:スティーブ・ジョブズ」

    その他
    NOTG
    NOTG いい感じ。触ってて楽しいってのは重要だと思う

    2025/06/10 リンク

    その他
    taguch1
    小手先はいいからコンフリクト起こしてる操作方法をなんとかしてくれ。

    その他
    mouki0911
    なんか深見センセ味があるタイトルだな

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Apple、楽しくて優雅な新しいソフトウェアデザインを発表

    プラットフォーム全体にわたるユニバーサルなデザインが、Appleのソフトウェアの親しみやすさはそのまま...

    ブックマークしたユーザー

    • hush_in2025/06/16 hush_in
    • circma2025/06/12 circma
    • jsxll2025/06/11 jsxll
    • kamiaki2025/06/10 kamiaki
    • nabeatsu12025/06/10 nabeatsu1
    • shinji2025/06/10 shinji
    • persee2025/06/10 persee
    • naggg2025/06/10 naggg
    • fuyu772025/06/10 fuyu77
    • buzztaiki2025/06/10 buzztaiki
    • hajimepg2025/06/10 hajimepg
    • yau2025/06/10 yau
    • yukatti2025/06/10 yukatti
    • tmg19982025/06/10 tmg1998
    • ymm1x2025/06/10 ymm1x
    • bondooroo2025/06/10 bondooroo
    • yellowsoil2025/06/10 yellowsoil
    • J_J_R2025/06/10 J_J_R
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む