エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
シニア犬るね(マルチーズ♀14歳)の足腰が弱ってきたのでタイルカーペットを張ってみました - しあわせ上手
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
シニア犬るね(マルチーズ♀14歳)の足腰が弱ってきたのでタイルカーペットを張ってみました - しあわせ上手
我が家は和室を除くすべてがフローリングです。 玄関からリビングに続く廊下とリビングダイニングはるね... 我が家は和室を除くすべてがフローリングです。 玄関からリビングに続く廊下とリビングダイニングはるね(マルチーズ♀14歳)の通り道に滑り止めのマットを敷いていました。 今まではそれで何とかなっていましたが、るね(マルチーズ♀14歳)の足の踏ん張りがきかないようで、すべって開いてしまいまっすぐ立てなくなってきてしまいました。 一期(いちご♂5歳)はパテラ(膝蓋骨脱臼)になりやすい犬種のプードルなので、その予防にもいいと思い、リビングダイニングとるね(マルチーズ♀14歳)のお部屋全面にタイルカーペットを張ることにしました。 思い切って全面カーペットを敷こうと思った理由は、一期(いちご♂5歳)を迎えたことで、るね(マルチーズ♀14歳)が活発に動くようになったことと、一期(いちご♂5歳)の行動範囲が広くなってきたので、マットではフォローできないと考えたから。 タイルカーペットにしたのは一期(いちご♂