エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
2019年8月 子ども食堂の実施報告 ピーマンの肉詰め トマト煮込み - こども食堂の運営(まごわやさしいカレー支援)ブログ
記事へのコメント2件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
2019年8月 子ども食堂の実施報告 ピーマンの肉詰め トマト煮込み - こども食堂の運営(まごわやさしいカレー支援)ブログ
子ども食堂準備開始 メニュー 毎回のレシピ作りのポイント4つ 作成風景 出来上がり 子共たちの声 ご利... 子ども食堂準備開始 メニュー 毎回のレシピ作りのポイント4つ 作成風景 出来上がり 子共たちの声 ご利用者さま数 子ども食堂準備開始 今日も午後14時から作成スタート。 まず手洗い。 衛生管理の基本の手洗いをきっちり行います。 今日は高校生1年生のボランティアの子が来ており、一緒に細かく手洗いを行います。 www.ariponyukihiro.work マスク、手袋を着用し、料理開始です。 メニュー ピーマンの肉詰め トマト煮込み マカロニサラダ コンソメスープ ご飯 ピーマンの肉詰めは、外食ではなかなか見ないメニューです。 手間がかかりますから。 お母さんが手間暇かけて作る、家族の体のことを考えた、心の優しさが形になった メニューの一つだと思います。 昔、母ちゃんがたまに作ってたなぁ 子ども食堂にピッタリ。 毎回のレシピ作りのポイント4つ 手間暇かけていること 大人も子供も「おいしい」と