エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
武蔵小杉 再訪、チェーン化することはいいことなのか「100時間カレー AMAZING」 - カレー工房 和KAZUの運営とこども食堂の考察ブログ
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
武蔵小杉 再訪、チェーン化することはいいことなのか「100時間カレー AMAZING」 - カレー工房 和KAZUの運営とこども食堂の考察ブログ
以前の100時間カレー記事はこちら 100時間カレー AMAZING 牛肉と玉ねぎのカレー(750円) 店舗紹介 おす... 以前の100時間カレー記事はこちら 100時間カレー AMAZING 牛肉と玉ねぎのカレー(750円) 店舗紹介 おすすめ度 飲食店運営考察 以前の100時間カレー記事はこちら www.ariponyukihiro.work 100時間カレー AMAZING 4か月ぶりに来ました。 私の作り込んでるカレーと食べ比べ。 勝負できるレベルになってきてると思いますが、どうでしょうか。 最初、4ヶ月前に食べた印象から、感じ方も大分変わったのではないかと思います。 自分の感じ方が楽しみ。 どう思うんだろう、私。 早速お店に向かいます。 グランツリーの1階奥にあります。 こちらです。 ちょっとゴチャゴチャしてるのは変わらず。 エビとほうれん草のオムカレー、バターチキンカレー、がおすすめのようです。 カミングスーン。 まだ先みたいです。 食券制ですので、購入して店内へ。 牛肉と玉ねぎのカレーにしました。