記事へのコメント234

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    KoshianX
    子供や未成年も来るようになって来客数は増えたけど客単価は下がって売上自体は減ってるというのいろいろ示唆的よなあ。回転率が高い飲み屋とかあんま行きたくないな……。

    その他
    adsty
    全席禁煙化の取り組みで長所や短所がいろいろ見えてきた。

    その他
    masadream
    おおー。

    その他
    sawarabi0130
    禁煙にすると料理の味の邪魔をするものがなくなるので料理で勝負できる。さらにDQN率が減って客層がよくなるので店員もハッピー。

    その他
    tick2tack
    事例の一つとして興味深い。

    その他
    zaikabou
    利益率はかなりダメージありそう

    その他
    and_hyphen
    これ、他に交絡要因ないのかな...?まあでも子ども連れが増えたんなら...そうね...

    その他
    hiroyuki1983
    串カツなんかむしろタバコの肴に食うもんだと思ってたけどな。非喫煙者はスーパーで白身魚のフライでも買って食っとけよ

    その他
    T_Tachibana
    子供連れのお客が増え、酒類が減ったとの事。串カツは子供大好きだけど家でやるにはお母さんちょっと面倒だし夏は暑いしね

    その他
    richest21
    かつては「職場でタバコが吸えないなんてあり得ない」「電車でタバコが吸えないなんてあり得ない」な時代もあったわけで。今はまだ過渡期なだけ

    その他
    machiko-yoka
    次はキッズメニューの開発とかかな。喫煙者に比べ家族連れは息の長い客なので悪くはないと思う。

    その他
    hachi09
    いっそ値上げしてくれ

    その他
    bigchu
    有能だな。メニュー見直せばもっとよくなる。

    その他
    yumu19
    1ヶ月の結果だけであれこれ判断するのは早計。

    その他
    pilpilpil
    この結果から禁煙にすると客が減るというのは都市伝説的なイメージでしかなかったということか。トライしてデータ取る事は重要だな。客単価は工夫の余地あるから明るいニュース。

    その他
    camellow
    酒飲まない客向けに食べ物の単価が上がって既存客が離れる流れに向かったりして。昔から禁煙な立ち飲み屋とかもあるわけだしテキトーなところでバランスするのかな。

    その他
    teto2645
    順位上のブコメ見ても嫌煙派のこの結果にポジティブなのと喫煙派でダメ出ししてるのに綺麗に別れるな。分かりやすい。

    その他
    djkaz
    こっちのソースでは客単価が下がった原因は各種キャンペーンとあるけど、 http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1807/05/news113.html それに全く触れてない辺り、朝日新聞は取材してないの?それとも印象操作?

    その他
    regularexception
    あー近所の串カツ店の近くの排水口の網のところに吸殻が一杯あったのはこれが原因か

    その他
    securecat
    串カツの良い匂いがしたほうが明らかに良いわけで。

    その他
    nunnnunn
    家族客が増えるのは長期的に考えればすごくいい傾向だろう

    その他
    karia
    売り上げは減るのか

    その他
    roguzou
    「酒が飲める場で、たばこが吸えないのはありえない」世間の非常識ではあるが、居酒屋を常用するおっさんにはそこまででもないのだろうが商売として痛い点

    その他
    BRITAN
    もっと認知されれば来客数も単価も増えるはず。

    その他
    isano
    こういうマインドの人まだまだ多いんやろな〜。酒とタバコは切り離して考えて欲しい “「酒が飲める場で、たばこが吸えないのはありえない」”

    その他
    fu_kak
    こども連れて行こ

    その他
    idealstream
    6/1〜14まで1串100円キャンペーンしてたしね。

    その他
    z1h4784
    「酒が飲める場で、たばこが吸えないのはありえない」???それ関係ないよね????でもタバコ吸う人にとっては自然な発想らしいんだよな

    その他
    kamezo
    前年同月比で売上高2・9%減、来客数2・2%増、客単価5%減。店は禁煙化が認知されればさらに客数増を予想/客数増は想定外じゃないだろと思ったが〈同社は「短期的には客数の減少を想定していた〉のね。

    その他
    cinefuk
    「来客数2%増、客単価5%減」酒を飲まない子連れ客が増えたという事か。利益率の高いサワーやハイボールの代わりに、ファミリー客に何を売れば良いだろう?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    全面禁煙の串カツ田中、想定外の来客2%増 売上高は減:朝日新聞デジタル

    居酒屋チェーンの串カツ田中ホールディングスは5日、全席禁煙を始めた6月の既存店の売上高が、前年同...

    ブックマークしたユーザー

    • KoshianX2018/07/11 KoshianX
    • dal2018/07/09 dal
    • inainaiba5152018/07/08 inainaiba515
    • wushi2018/07/08 wushi
    • adsty2018/07/07 adsty
    • zeeckohey2018/07/07 zeeckohey
    • masadream2018/07/07 masadream
    • sawarabi01302018/07/07 sawarabi0130
    • gggsck2018/07/07 gggsck
    • naryk2018/07/06 naryk
    • tick2tack2018/07/06 tick2tack
    • zaikabou2018/07/06 zaikabou
    • and_hyphen2018/07/06 and_hyphen
    • hiroyuki19832018/07/06 hiroyuki1983
    • lokijingu2018/07/06 lokijingu
    • OBH2018/07/06 OBH
    • max_9522018/07/06 max_952
    • T_Tachibana2018/07/06 T_Tachibana
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む