![](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b02a596769a09617b1fe23ce10b978602633a464/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimgopt.asahi.com%2Fogp%2FAS20241205003206_comm.jpg)
エントリーの編集
![loading...](https://b.st-hatena.com/77d2ee6f79ddaf78eb2d198936bae315b6721993/images/v4/public/common/loading@2x.gif)
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント115件
- 注目コメント
- 新着コメント
![usurausura usurausura](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/usurausura/profile.png)
usurausura
「被支援学生は生活のため学業時間削ってバイトせざるを得ないので他の学生より相対評価の成績が下位になる。だからその成績は支援基準には不適切」←俺でも知ってる常識だぞ文科省…記事の東大教授のコメントも必読
![fuwafuwakarugamo fuwafuwakarugamo](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/fuwafuwakarugamo/profile.png)
fuwafuwakarugamo
そもそも文科省の推すGPA自体が能力や努力の尺度として機能してない。既に理解している得意な分野の講義を履修して、まだ知らない苦手な授業をできるだけとらない方向のハックが求められる。そんなもの教育ではないよ
![wildhog wildhog](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/wildhog/profile.png)
wildhog
素養ややる気ない学生支援しても色々もったいないとは思う。ただFランでも東大でも成績下位四分の一でストップってのは公平なのだろうか?進振り向けにみんな勉強する東大とかすぐ下位四分の一に入っちゃいそう
![cinq_na cinq_na](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/cinq_na/profile.png)
cinq_na
金突っ込むのが肯定されてるのは、その分成長して稼げる人間になるという期待からであって、4年間のモラトリアムを与えるためではない。大学の成績は努力よりも過去問入手の要領のほうが有効という欠陥だらけだが…
![filinion filinion](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/filinion/profile.png)
filinion
「下位1/4に入ってはいけない」場合、自分の能力より低い大学に入り、簡単な講義をとるインセンティブが働き、奨学にならない。政府は受給者を考えて行動する人間だと思っていないのでこういう愚かな制度設計をする。
![i_ko10mi i_ko10mi](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/i_ko10mi/profile.png)
i_ko10mi
相対評価が悪手なのは確か。/本当は二留までは出すとかでいいと思う/予算がないならせめて出席率(リモート可)とかにならないのか。今どき30年前の学生みたいなサボり方じゃ卒業出来ないんだから。
![tekitou-manga tekitou-manga](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/tekitou-manga/profile.png)
tekitou-manga
“「素点平均が81点の学生でもGPA下位4分の1という理由で『警告』の対象になった()普通に卒業できる成績でも『学業成績不振』の烙印(らくいん)を押されて支給がストップする。非道だ」” 維新味を感じる
![PrivateIntMain PrivateIntMain](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/PrivateIntMain/profile.png)
PrivateIntMain
1年から成績指標でたまたまイエロー食らったら、全出席して全単位取っても相対的に浮上してない限り停止ってことかしら。全出席全単位取得したら1/4を必ず突破できる根拠が有ればいいけど。
![xjack xjack](https://cdn.profile-image.st-hatena.com/users/xjack/profile.png)
xjack
邪悪かな? 修学支援制度は返還不要の奨学金.上位3/4にも入れないようじゃ,受け取る資格は無いと思うぞ.それでも大学を継続したいなら従来の奨学金(という名の借金)を受給すればいいじゃないか.
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
![アプリのスクリーンショット](https://b.st-hatena.com/77d2ee6f79ddaf78eb2d198936bae315b6721993/images/v4/public/entry/app-screenshot.png)
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2024/12/09 リンク