記事へのコメント77

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    k_ume75
    k_ume75 元弊社も裁量労働制だったけど、裁量なんかない上に、ただ給料が下がっただけだった...(辞める直前に「自己評価が低いと給料が下がる」と知った。誰も評価していないのである!!!)

    2024/12/11 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b 弊社一部裁量性採用しているが、現実には裁量なんてほとんどないように見える。ブコメみても散見される。完全リモートワークとかだったらまだ運用しやすいとは思うが。経団連、同時に完全リモートワークも提言しろ

    2024/12/11 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein 米国に見習って裁量労働制を増やすというのなら、米国を見習って賃金をあげるべきだし、非正規雇用の方が安いという現状はおかしいよね、って思っている人

    2024/12/10 リンク

    その他
    mitsumorix
    mitsumorix 機械を相手にする工場労働が主流で1日8時間働いても精神保健面で問題無かった現行法施行時と異なり、本来と異なる人格を稼働する対人サービス的労働を8時間も行う今は心を病む人が増え、社会全体が鬱傾向にある。

    2024/12/10 リンク

    その他
    suterakuso
    suterakuso 103万の壁を引き上げようが、こんな連中が労働者に払う金を増やそうとするとは思えないのだが。

    2024/12/10 リンク

    その他
    sachi_pop
    sachi_pop うちの夫も裁量労働らしいけど裁量があるように全く見えないんだよな。

    2024/12/10 リンク

    その他
    sek_165
    sek_165 裁量労働という名の固定残業手当で超過分は未払いだろ?お断りします。

    2024/12/10 リンク

    その他
    ginga0118
    ginga0118 経団連と財務省がタッグになって日本をダメにしてるんだな

    2024/12/10 リンク

    その他
    Shinwiki
    Shinwiki 経団連ってのも解散してくれや。パソナ、電通、財務省、NHK、メルカリ、経団連。世の中に要らねえ。

    2024/12/10 リンク

    その他
    tacamula
    tacamula スキルや経験ある人は裁量労働制適用されて納得感なければ転職すればいい。そういう交渉力を持たない範囲にまで適用すると奴隷的になっちゃいそう

    2024/12/10 リンク

    その他
    nibo-c
    nibo-c 滅びよ

    2024/12/10 リンク

    その他
    maikyuru11
    maikyuru11 経団連は、自らの損になるような提案は絶対にしない。高プロ議論の時からたくさん指摘されていたので、既定路線のように思える。まずは現行の労働関連法令を、どの企業も遵守出来るようになってから提案してくれ

    2024/12/10 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs 経団連が平気でこんな提言できるのは、彼らとつるんでいる自民党を豚共が長らく支持してきたから。なお豚共はストなどの労働運動が大嫌いでもある。

    2024/12/10 リンク

    その他
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz 個人的には裁量労働制で勤務時間の長さがほぼ同じで手取りが増えた側ではあるけれど、一般化するなら制度を搾取的に使われる可能性の周知とそれへの法的な規制は必要よな。

    2024/12/10 リンク

    その他
    suzuki_kuzilla
    suzuki_kuzilla みんなこれ覚えようぜ https://youtu.be/KFlGfHCCZdQ

    2024/12/10 リンク

    その他
    azumi_s
    azumi_s やはり経団連は討ち滅ぼされなければならない。

    2024/12/10 リンク

    その他
    typographicalerror
    typographicalerror ホワイトカラーエグゼンプションじゃん、まだ諦めてないのか / 現代の価値観のほうが合いそうな感じはあるので少し不安

    2024/12/10 リンク

    その他
    rose86tan
    rose86tan キャリアを伸ばして稼ぎたい人は裁量労働制で ダラダラそこそこの賃金で働きたい人は時給制という感じに選べたらええんよ。

    2024/12/10 リンク

    その他
    clample
    clample 成果で評価とか言うけれど、その成果は結局誰かが尻拭いして出来上がってるものである事を、一番尻拭いされてる側が宣ったところで感

    2024/12/10 リンク

    その他
    nekomottin
    nekomottin 氷河期の早い世代なので年齢的にもうほとんど関係ない 我々は貧困のうちに結局生涯奴隷として死ぬので日本も滅べ

    2024/12/10 リンク

    その他
    tsutsumikun
    tsutsumikun とはいえ、同じ提言で「富裕層への課税とそれで足りなければ法人税への課税も検討対象」とも言っているので、100%搾取な提言ではないという印象。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA061LS0W4A201C2000000/

    2024/12/10 リンク

    その他
    hi_kmd
    hi_kmd 日本経済を没落させた集団が何か言ってるな。

    2024/12/10 リンク

    その他
    revert
    revert これもレントシーキングみたいなものだよなあ、どんどん収奪的になっていく

    2024/12/10 リンク

    その他
    slkby
    slkby やはり人類は滅亡するべき

    2024/12/10 リンク

    その他
    vabo-space
    vabo-space 一貫して日本の内需を滅ぼす政策を推し進める経団連|労働者も消費者であり日本は30年前は豊富な国内市場を有したのを非正規雇用等を推進しズタズタにした。その愚策をまたも推進。経済的にも人道的にも最低な戦犯達

    2024/12/10 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi 民間給与実態調査の前年結果中央値から5倍以上の給与を支払う場合に適応する。それでよくない?

    2024/12/10 リンク

    その他
    vox_populi
    vox_populi 経営側が労働者に対して良いことを言うわけがないわけで、経営側のこういう話はそもそも論外。古くさい言い方だろうが、労働者側は団結して労働環境改善を要求するべき。まずは勤務間インターバルの徹底では?

    2024/12/10 リンク

    その他
    soramimi_cake
    soramimi_cake 今厚労省の有識者会議で御用学者が議論してるデロゲーション(会社の労使間で合意すれば労働法を適用除外できる仕組み)への露骨な後押しだな/記事末尾のこれも一見まともそうで実はひどい→"解雇を巡る紛争解決にも(続

    2024/12/10 リンク

    その他
    auto_chan
    auto_chan お前らの誘導も含めたマクロ経済政策の大失敗を、昭和が悪い日本型経営が悪い改革が足りないとかいろいろ責任転嫁してむしろ良かったところを壊しつづけてさらにヤッチャウ?にっさん!?カカッテコイヨ!!雑に!

    2024/12/10 リンク

    その他
    beeeyond
    beeeyond 裁量労働制(裁量を認めるとは言ってない)ですからね、現状。労働時間の制限撤廃を上限撤廃でしか見てないですし。終わったから早く帰宅するとは週3日しか出社しないとか認めないでしょう?

    2024/12/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    経団連、労働時間法制の見直し提言 裁量労働制も「例外から原則へ」:朝日新聞デジタル

    経団連は9日、非定型的な業務を行うホワイトカラーを対象に、労働時間ではなく成果で評価や処遇を決める...

    ブックマークしたユーザー

    • kaeru-no-tsura2024/12/11 kaeru-no-tsura
    • kechack2024/12/11 kechack
    • akakiTysqe2024/12/11 akakiTysqe
    • terazzo2024/12/11 terazzo
    • k_ume752024/12/11 k_ume75
    • neco22b2024/12/11 neco22b
    • wushi2024/12/11 wushi
    • xamtz735jexkyhgmailcom2024/12/10 xamtz735jexkyhgmailcom
    • nicht-sein2024/12/10 nicht-sein
    • mitsumorix2024/12/10 mitsumorix
    • lasherplus2024/12/10 lasherplus
    • YoshimotoChikara2024/12/10 YoshimotoChikara
    • suterakuso2024/12/10 suterakuso
    • sachi_pop2024/12/10 sachi_pop
    • peketamin2024/12/10 peketamin
    • sek_1652024/12/10 sek_165
    • ginga01182024/12/10 ginga0118
    • s16102024/12/10 s1610
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事