新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
息子6歳の誕生日でした。 - おだやかなくらし
先日、息子が6歳の誕生日を迎えました。 今年は母が入院中だったため、夫と3人でお祝いです。 保育園で... 先日、息子が6歳の誕生日を迎えました。 今年は母が入院中だったため、夫と3人でお祝いです。 保育園での誕生日会 保育園に通っていて毎年ありがたいな、いいなと思っていることの一つが、保育園で誕生日の子のことをみんなでお祝いしてくれることです。 本来なら保護者もその日は一緒に保育園で過ごすのですが、残念ながら今年もコロナ禍で叶いませんでした。 一緒にはお祝いできませんでしたが、朝保育園へ登園すると同じクラスのおともだちがみんな出てきてくれて、 「おたんじょうびおめでとう!」 と迎えてくれました。 息子は嬉しくて恥ずかしくてもじもじしていましたが、その日誕生日の子は本当に嬉しいだろうなと思います。 その日は誕生日の子の好きな遊びをしたり、みんなでお祝いの歌をうたってくれたり、給食も特別なプレートで用意してくれたりと、とにかく特別な時間を演出してくれます。 息子もとても嬉しかったようで、帰ってから
2021/09/21 リンク