エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
かちゃかちゃ楽しいキーボードの世界(1) -IBMモデルMという伝説- - #あたシモ
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
かちゃかちゃ楽しいキーボードの世界(1) -IBMモデルMという伝説- - #あたシモ
突然ですが、わたしは薄っぺらいキーボードが嫌いです。かちゃかちゃと、タイプライターのように一文字... 突然ですが、わたしは薄っぺらいキーボードが嫌いです。かちゃかちゃと、タイプライターのように一文字一文字確かな手応えを感じながら文字を打ち込んで行くのが好きなのです。 技術の進歩により、パソコンはより高速に、より大容量に進化していますが、キーボードのクオリティーという点ではぶっちゃけ退化しています。もちろん、コスト低減という面では大きな技術を遂げたのだと思いますが、手にした時の高級感や、耐久性という面では、昔ながらのキーボードの方が優れています。 最近、そんな「昔ながらのキーボード」の人気が高まっています。なかでも、カルト的人気を誇るのがIBMの作っていた「モデルM」というキーボードです。 伝説のキーボード「IBMのモデルM」 既に生産終了しているヴィンテージのキーボードですがバックリング・スプリング機構を採用したつくりは、堅牢で、20年もの30年経った今も、USB互換ケーブルさえ用意すれば