エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ドラード芸術祭 in 京都文化博物館 - 竹田繭香 TAKEDA Mayuka 線は、私を描く~墨幽玄の世界~
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
ドラード芸術祭 in 京都文化博物館 - 竹田繭香 TAKEDA Mayuka 線は、私を描く~墨幽玄の世界~
こんにちは、竹田繭香です(*^^*) 京都文化博物館の「ドラード芸術祭」を観に行ってきました✨ 自分が2点... こんにちは、竹田繭香です(*^^*) 京都文化博物館の「ドラード芸術祭」を観に行ってきました✨ 自分が2点出展しているので、1泊2日で京都に行ってきました(*^^*) 京都文化博物館 出展作品紹介 展覧会情報 ①京都展(京都文化博物館)➡終了しました ②東京展(ドラードギャラリー) 【他サイトのお知らせ】 京都文化博物館 京都文化博物館の別館入口 レトロで良い雰囲気です! 別館と本館はつながっています。 別館と本館の間にウッドデッキのくつろぎエリアがあります。 別館からの本館入口です。 本館5階が「ドラード芸術祭」の会場。 出展作品紹介 これこれ。 私の水墨画作品2点です✨ 他にたくさんの実力派アーティストが出展しています。 立体作品もあります。 エスカレーターで本館を降りていくと、2階には、紫式部の黄金像があります✨ 京都展は終了しましたが、19日より東京展が始まります。 ぜひご高覧くだ