
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
オーストラリア vs 日本 税金と社会保険料 - AUらぼ
記事へのコメント0件
- 人気コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
オーストラリア vs 日本 税金と社会保険料 - AUらぼ
過去記事「羨ましすぎるオーストラリアの年金①」で、オーストラリアの福祉が手厚いことを述べた。 それ... 過去記事「羨ましすぎるオーストラリアの年金①」で、オーストラリアの福祉が手厚いことを述べた。 それに対して、 ―どうせ税金が高いに決まってる。 というのが普通の反応だろう。 まず、消費税に相当するGSTは10%で日本と同程度だ。 それでは収入への課税はどうなっているのだろう? シンプルで分かり易いオーストラリアの税金 オーストラリアでは「給与」も「ビジネスによる収入」も「投資による収入」も全てひっくるめて同じ税率が課される。 そして、健康保険料に相当するMedicare levyが課税所得に2%上乗せされる。 それだけだ。 だから自分で計算できる。 (日本の税金や社会保険料は複雑すぎて、私には計算できない。) 比較の前提条件 この記事から、「1豪ドル=80円」を使いたいと思う。 (過去記事はこっそり訂正するかもしれない。) それが購買力平価による理論値だからだ。 これに基づき、私は昔からず