エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
デザインの追加料金が請求しづらいです、どうやって切り出したらいい?質問箱に答えた!【Vol02】 | ベーコンさんの世界ブログ
記事へのコメント1件
- 人気コメント
- 新着コメント

人気コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
関連記事
デザインの追加料金が請求しづらいです、どうやって切り出したらいい?質問箱に答えた!【Vol02】 | ベーコンさんの世界ブログ
デザインの追加料金が請求しづらいです、どうやって切り出したらいい?質問箱に答えた!【Vol02】 2018 ... デザインの追加料金が請求しづらいです、どうやって切り出したらいい?質問箱に答えた!【Vol02】 2018 8/11 デザイナーのベコーーーンです、こんにちは。 今日もデザインやフリーランスで生き抜くための質問などを答えていきます。 今日の質問は、デザイナーさんからの質問です。 フリーデザイナー追加料金が請求しづらい問題 はじめまして、フリーの駆け出しデザイナーです。 今はお友だちメインでチラシやバナーなどを作ってるんですが、元の提示プランをオーバーしても、提示プランでしか料金をいただきにくいです。 打ち合わせの仕方も含め、どのように仕事を進めていらっしゃいますか?ぜひ教えてください。 先程間違えて「は」だけ送りました。ごめんなさい。 ▼質問「は」に対しての回答をマジメにしてしまったブログ www.baconjapan.com 回答 「作業量と追加料金」友達だからこそ複雑な思いがあるよね