エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント55件
- 注目コメント
- 新着コメント
cider_kondo
id:el-condorさんが単なる重度ニホンモー病患者にしか見えず困惑。行き当たりばったりKAN政権(参院選の消費税騒動が頂点)とかならともかく、面倒見と根回し抜いたら何も残らんような森元首相にそんな要素ないやろ…
yamamototarou46542
日本でやる場合、単に解除の手続きを用意するのみでは片手落ちで、例えば国会の議決を行政が拒否した場合即座に緊急事態宣言や戒厳等を無効化する条項、権力濫用への罰則や人権侵害の救済措置は置くべきだと思う
deztecjp
支持率低下を恐れず国際協調に真剣に取り組む尹さんの姿勢を私は応援してきたが、今回の非常戒厳は独善的な政治姿勢の終着点。悲しいが仕方ない。次の大統領は韓国の世論に寄り添い、外交に摩擦を生むのだろう。
howlingpot
尹が何らかの一発逆転を狙う動機はわかりやすいけど、その選択肢が戒厳令となるには軍隊からの働きかけがないと難しいはず。首謀者クラスの軍人側の動機が気になるよね。国会の機能麻痺という大義名分はあるけど。
y-mat2006
ひょっとすると検事総長をクビにされた事の復讐のために大統領になっただけで、あまり政治的なセンスはなかったのかも知れない。首謀者の軍高官も高校の同窓生のようだから、側近にも恵まれてなさそう。
crimson_diamond
船出から危ない感じだったがここまでとは驚いている。次の大統領は日本へのあたり強い(1人あたりGDPも日本超えているし、米国大統領もトランプだし、あまり日本に配慮する理由もない)ので、なかなか楽しめそう
snowdrop386
まあ軍隊を完全掌握できなかったのが敗因で、軍人も国民だから民主主義国家では無理だろう。これで韓国保守の冬の時代突入は避けられず、日本の国益的にはマイナスだが、こんな無茶苦茶なことされては仕方ない。
mventura
解除権があって良かったではあるけど、これを阻止するとして警察が議員の国会へ入るのを拒否したり(壁を登って入った)、戒厳軍が国会侵入を試みた(職員がバリケードで抵抗した)など、簡単ではなかった。
ueshin
追いつめられた大統領が自分を守ることを「反国家勢力から守るため」とか「自由な憲法秩序を守るため」とか国家との同一視になっているんだよな。「朕は国家なり」になっている。セカイ系の頭になるコワさ。
circled
県議会満場一致で不信任案が可決され、その後22人の市長が再選に反対した知事を再当選させ、間接民主主義を矛盾させた兵庫県民が「韓国は民主主義が機能する!」とか言ってるの、割とこれを超えるニュースな気がする
world24
「三権分立を発明したフランス人はやっぱり偉大だな」あのね発明する必要があったんよhttps://world24pong.hatenablog.com/entry/2020/05/14/234214
hamamuratakuo
兵役があるせいか、韓国人はガッツがあるな!1960年~1970年頃の日本人(極左)も警察や米軍なんか怖くなくて喧嘩上等だったけど、今の日本人は飼い慣らされていて大人しいから、文句を言わないで自殺する人が多い?
blueboy
奥さんのハンドバック疑惑が不支持の最大の理由だ。ハンドバッグを理由にして、野党が過半数の議席で審議拒否をして、予算を止めたから。経済悪化も理由だが、日本よりはマシだ。日本の方が実質賃金低下がひどい。
auient
韓国は大統領+一院制なんだな。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E3%81%AE%E6%94%BF%E6%B2%BB / 官僚の権限が強くて「公務員、検事、教職員、マスコミ関係者に寸志・賄賂するのが当たり前」というのもまた。
deztecjp
支持率低下を恐れず国際協調に真剣に取り組む尹さんの姿勢を私は応援してきたが、今回の非常戒厳は独善的な政治姿勢の終着点。悲しいが仕方ない。次の大統領は韓国の世論に寄り添い、外交に摩擦を生むのだろう。
domimimisoso
大統領選挙と国会総選挙の時期をずらすと任期後半の大統領はどうしても不利になる。フランスはそれもあって大統領選挙と総選挙を同じ時期になるよういろんな法律変えたんじゃなかったっけ。
pokute8
https://x.com/witte_sergei/status/1863991013842551050 "韓国軍が国会の決議を無視して戒厳令の実施を誓約したことは、そもそも尹氏が戒厳令を宣言したことよりもはるかに大きな「出来事」のように思える"/https://tinyurl.com/msx4c8a4
turanukimaru
議会を野党が握ったのが原因だが日本では衆院を野党が握れば政権交代するんだから議会や支持率で戒厳令を出すことはないっていうか韓国だって普通ねじれたくらいで戒厳令は出さなかった。精神的にヤバかったのかな。
yamamototarou46542
日本でやる場合、単に解除の手続きを用意するのみでは片手落ちで、例えば国会の議決を行政が拒否した場合即座に緊急事態宣言や戒厳等を無効化する条項、権力濫用への罰則や人権侵害の救済措置は置くべきだと思う
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
いまの話題をアプリでチェック!
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
2024/12/04 リンク